天気が悪い
そろそろ納品準備を始めているのですが、そう思ったとたんにお天気が悪くて商品説明用の撮影断念。
↑上の画像も暗い中撮影してみたけど、暗いから画像処理してもディテールがいまいちになる。
お天気になってくれないかなぁ〜〜>_<
何作ろうかと…
制作中のミニ編みバッグ。かなり完成形まで来てるのですが、ここに来て何の鳥種にするか悩んでしまって手が止まってます。
最初はアキクサにしようと思っていたのだけど、ちょっとコザクラが作りたくなったりいやでもボタン?サザナミ?でもやっぱりオカメ?いっその事どれか2種にする?でもそうなると鳥が小さくなってインパクト無くなる?…と、ぐるぐる悩んでいます。もう色々納品待ってるので早く決断しないと>_<;
椅子の日
4/14日は「よいいす」で椅子の日なんだそうで、我が家の小鳥カフェで使用した椅子考察をしてみました。
ナチュラルキッチンで購入したもの。我が家の小鳥カフェロゴをペイントしたり、かわいくリメイクしたので飼い主はお気に入り。
インコ達を乗せてもまぁまぁ大丈夫だけど、なにせ3本足なのでインコが動くと安定性に欠けるのと、オカメ達は乗れないのが欠点。
でもかわいいし撮影小物との組み合わせがしやすい大きさで重宝してます。
ダイソーで購入したもの。ちょっと大きめなのと4本足で安定感抜群なので、オカメでも乗れます。
ただ大きいので他の撮影小物との組み合わせがしにくいのが欠点。
またきーしゃとビオラは2羽でも乗れるので、それぞれ別に乗っていただきたいのに1つに乗り込んでしまう広さが仇となってます(^^;2羽でくっついてラブラブ撮影したい時にはいいのかな?
ナチュラルキッチンで購入。形状かわいいし座面広いので安定感バツグンで、インコ乗りやすいだろう!と思ったら…
尾羽が背もたれ部分にぶつかるのを嫌がって、なかなか前向いてくれません。
前向かせて座らせると、尾羽持ち上げた前屈みな変なポーズに(^^;
大きさ的にラブバ止まりだし、尾羽長いセキセイは無理かも。インコ撮影は不可。フィンチも尾羽の問題で無理だろう。
こちら↑上の同じシリーズのものでテーブルセットで購入。
ちょっと小さいからインコがちょこんと乗ってたらかわいいかなぁ〜と思ったのですが、小さいので安定も悪くて乗せるとイスごとすっ転んだ(^^;無理に乗せようとしたらテーブルなら乗る!と妥協してくれたけどテーブルは乗るものじゃないしね…
骨格セキセイ並みに小さいコザなら乗るには乗れたけど、ちょっと動くとやはりイスごとすっ転ぶので、イメージ撮影する暇はありませんでした。ので、こちらもインコの撮影は不可。フィンチはいける…かも?
ミニチュアのものを色々探しているけれど、大きさ、高さ、安定性がそろっているものがなかなか見つけられません。
シルバニアファミリーのものもかわいいのだけど、いかんせん小さ過ぎるので断念>_<;
喫茶店の日
4/13日は喫茶店の日なんだそうです。
我が家のインコ達専用の小鳥カフェは、カフェと呼んでいるけれど
喫茶店と呼んでもいいだろう。
カフェの方が色々メニューが出せるようだけど、食玩以外のインコちゃん用メニューは
ペレットクッキーと果物や野菜、豆、米だけだし、軽食くらいしか無いので喫茶店なのかな?と思ったり(^m^)
前から考えているけれど、そろそろうちの小鳥カフェの新しい家具とか背景がほしい。
自分で作りたいけど面倒くさいしなぁ〜。市販のもなかなか良いサイズの無いしなぁ〜というのが悩み。
今日は #喫茶店の日
— ●saori● (@animalmatesaori) 2018年4月13日
我が家のインコ達の小鳥カフェ
カフェと呼んでるけど喫茶店でもいいやって事で
ご紹介(^m^)#インコ #コザクラインコ pic.twitter.com/xUi71wl9px
